キノコ発見!

joe-yan2008-09-22

先週の土曜日の事です。
管理してる緑地の巡回をしていると、写真のキノコがサクラにあるのを発見してしまいました。


見た感じ、数年前からここに存在していたようです・・。
確かに目立たない場所ではあるんですが、ちょうど目線位の高さにあったモンで、今まで発見してなかったワタシの観察眼を疑わざるを得ない、ちょっと溜息な感じでした。


このキノコは「オオミノコフキタケ」だと思われます。
以前はコフキサルノコシカケと言われてもいたのですが、最近は別モノとして扱われているそうです。ワタシも最近教えて頂きました。
関東周辺、低地部ではほぼ「オオミノ」らしいですよ。
「コフキ」は北海道しかいないと書いているサイトもありましたね。
断面と胞子をみれば区別出来るらしいですが、ワタシは詳しく無いです。今のトコロ。


で、「オオミノ」をググって閲覧してたら「ミクロトーム」の話題に引っ掛かってしまって、完璧に気を取られてしまいましたね。


ミクロトームとは、顕微的観察をする際に、薄い切片を作るための道具です。
大学の研究室に忍び込んでコッソリお借りしようかと前に思った事があります。


卓上ハンドミクロトームなる器材があるんですねぇ。\5万は高いナァ・・・。
自作の簡易ミクロトームもやれば出来そうな感じですねぇ・・・。
コイツがイイグアイに使えればウチの顕微鏡もちょっとは使う幅が広がるなぁ。
自作かぁ・・。ヤバイなぁ。こーゆーの大好きなんだよなぁ。