道具

ノートPC

あけました。2010。 既に自宅での仕事はとっくに始めているのですが、現場に出てないと仕事をしている気がしないですな。 しかも、アタシのPCは古いんで、何かとトロくてイライラするですよ。 で、昨日買ってみましたノートPC。 古いデスクトップよりも…

ダガー

dag・ger 1短剣、短刀 2短刀印 と「LIGHTHOUSE」の英和辞書では書かれておりますが、写真のモノはそんな武器ではゴザイマセン。 「地面にパイプを突っ込んで、その先から空気をブッ放して、地中にヒビを入れる機械」なんです。 分かり易かったでしょうか? …

セコイア

今まで木登りの時使っていたハーネスは「NEW TRIVE」製のものでした。 これは安定感はとても良く、ただブラ下がっている分には最高でした。 が、実際ただブラ下がる為だけに登る事って無いワケです。 枝の先のほうに行って枝下ろしや枯枝落としをするワケで…

携帯イス

長時間立っているのは意外とシンドイものです。 少しでも解消しようと、昨日携帯イスを買いました。 それが写真のモノです。 ¥590ですよ。安! この3脚タイプなら持ち運び良いですよね。 今日使ってみたら割りと快適。 ドリンクホルダーなんて付いてた…

鋏が届きました。

シュポシュポ

今日の午後は晴れましたね。 夏が来た!って感じでしたね。 ほぼ1年前に排水不良の改良をした樹木の様子を見に行ってきました。 樹勢は以前よりはチィットはマシですが、イマイチな感じでした。 依頼者の知り合いの植木屋さんも植え替えを提案したと言う木…

千葉の鍛冶屋さん

先輩に誘われるままに千葉・松戸の鋏屋さんに行きました。 今まで周囲に鋏にこだわっている人が居なかったモンで、こーゆー鍛冶屋さんに行くのは初めてデス。 しかも、ここの鍛冶屋さんはカナリ有名。 「野粼製作所」というトコロなんですが、現在5代目だそ…

造園目地ゴテ

先日予告していた「目地ゴテ」です。 左官屋さんが使う、良く売っているヤツとは大分違いますだ。 ホームセンターの園芸コーナーで、ピンセットの反対側がこんな感じになってるヤツありますね。 あれは盆栽を扱う時に土を押さえる為のヤツですが、実はコレも…

庭ゴテ

見ての通り、コテです。 でも左官道具ではありません。 造園屋さんの道具です。 「地ゴテ」 という事も多いらしいですが、これを購入した金物屋さんには 「庭ゴテ」 だと訂正されました。 と、言うわけで「庭ゴテ」です。 先日の延段の研修会で色々聞いてた…

建設業対応ヘルメット

昨日、注文してたヘルメットが届きました。 まぁ、何て事無いメットなんですケドね。 FRP製で、ゴーグル的なモノが内蔵されてますですよ。実はちょっと前までいた会社で、内蔵ゴーグルのメットを使用する様に仕組んだんですが、職人だけにソレが支給され…

2連?三脚脚立

オモロイ脚立を発見してしまいました。 写真がソレなんですが、現在足を補修中です。 買ったその日に補修中です・・。 実は、足が曲がってたんですが、値引きして買ったんです。 昨日コイツを発見してしまったんですが、在庫が無い。 別の店舗に行っても無い…

軽トラ

最近、とてもショックな出来事がありました。 愛するマイバイク・イエローカブ君が盗難されてしまったのです。 http://d.hatena.ne.jp/joe-yan/20080402/1207127531 かなり落ちました。ガックリです。 通勤に使っていたので、代わりが無いと非常にこまるので…

夜間の友

夜間作業には照明が必須アイテムですよね。 まぁ、他にも規制には色々派手なアイテムも必須ではありますが。 で、今回初めて使用したのが写真の照明です。 「バルーン」って呼んでます。 職人さんは「行灯(あんどん)」って呼んでました。 ワタシもそっちが…

スゴイ鋸

ノコギリを衝動買いしました。 その名も「SUGOI」 実は前から少し気になっていたのですが、あるホームセンターで発見して、買ってしまったんです。 「Silky」というメーカーなんですが、「HAYATE」とか「HAYAUCHI」とか「ZORIN…

フィドルブロック

11/28のブログに書いた、海外通販の商品ですだ。 「フィドルブロック」と言います。 実は木登りの道具ではありませんです。 引っ張ったり吊り上げたりする時に、コイツを使うと1/5の力で作業が出来てしまう、と言う道具なんです。 まぁ、チルホールやウィ…

レーザー距離計

夏頃つい買ってしまったんですよね。 「充電用電池・アダプターのセットでこの値段!」 みたいな宣伝文句に引っ掛かってしまったワケです。 何かと使える気がしたんですよね。 まぁ、実際何かと使えるモノでしょう。 しかし、フィールドで樹高を測るときに、…

ベールマン器材

写真の器材、管以外は100円ショップで購入しました。 ちなみに管は\90/mです。 この揃えは、ある同期の樹木医さんの100%パクリです。 何気なく立ち寄った\100ショップにまさしくその樹木医さんが使用していたモノがあったんで、つい揃えてしまいました。 …

ルーペ

見ての通り、虫眼鏡みたいなモンです。 筑波の研修の案内に持参するモノとして記載されていたような覚えがあります。 ワタシが持ってるのは、ネットで探した宝石鑑定なんかにも使われてるという宣伝文句だった×10のペンダント型です。 正直なところ\100ショ…

ミニロッド

巻尺とかコンベックスとか呼ばれてるモノです。 写真のヤツは見ての通り文字が大きい。 工事現場で使う、写真でも数字が読み取れる物差し(スタッフ)の携帯版ですね。 これがありそうで無いんですよ。 昨日も同じような事言いましたなぁ。 アタシはコレとも…

スクレーパー

写真のスクレーパー、ホームセンターで買いました。 どこにでも在りそうな雰囲気ですが、意外と無いんですよ。この形。 別名「皮むき」と書いてありました。 正に欲していたモノです。 同期の樹木医さんで「ふらん病ナイフ」なるものを持っている人が数名い…

スーパーカブ

道具と言って良いのかって感じですが、アタシの相棒です。 スーパーカブ・ストリート仕様と言います。 去年の10月位に買って、それ以来毎日通勤に使ってます。 黄色いボディがトテモ気に入っています。 この子の売りはなんと言っても燃費でしょう。 アタシが…

チェンソー こがる君

マイチェンソーの「こがる君」です。 コマツゼノアのトップハンドルのヤツです。 EZスタートも付いてます。 そしてカービングバーです。 植木屋さんはこのサイズが一番重宝するのですわ。 樹上にて片手でも使えるんですよ。慣れないとアブナイですけどね。…

オーガ

今日は予定通り雨の中植栽しましたよ。 で、下請の職人さんが持ってきた写真の機械、 「オーガ」と言います。 普通は杭を立てる時とかに穴を空ける機械です。 コイツを植穴堀りに使っちゃうんですねぇ。 始めて見ましたですよ。 穴の直径が25〜30cm位で、…

ハンドレベル

この望遠鏡のようなモノは「ハンドレベル」と言います。 これで何が分かるかと言うと、目標を見た時の角度が分かります。 穴を覗くと線と気泡が見えるんで、目標物に線を合わせて、気泡が中心に来るように横に付いてる分度器みたいなヤツのハンドルを動かす…

噴霧器

見ての通り普通にホームセンターに売られている噴霧器です。 3リットルの容量のモノなので、お手軽コンパクトです。 しかも電池式なので、いつでもどこでもシュシュシュと撒けます。 ちょっとした害虫処理や病気の殺菌なんかに、この位のサイズが重宝するん…

根かき

何気に一番使用する道具カモ知れない。 ホームセンターに行けばすぐに手に入るし、高価でも無い。 でもアタシの腰袋には必ず入っていますな。 名前の通り根っ子を掻いて泥を落とす為の道具なんですが、壊死した樹皮を剥いたり、小さな虫を捕らえたり、腐朽し…

木槌

コイツもかなり前から持ってはいるんですが、アタシ的には使用頻度は低いです。 打撃音や感触をつかむ程経験が無いせいもあるでしょうけど。 ある研修で、コイツで幹をビシバシ叩く光景を見た事があります。 それを見て 「オレはこの道具に頼らずに診断出切…

ポンチ

今日はアチコチ走り回っておりました。 とりとめないので、道具の紹介をします。 写真のやつ。「ポンチ」で良いのかどうか商品名は忘れましたが、穴を空ける道具です。 「樹に穴空けてどうすんの?」 って思う方もいるでしょうが、コイツを使って診断する病…

検土杖

写真の道具は検土杖と言います。 と言っても写真では何だかワカラナイですわね。ただの鉄の棒にしか見えないでしょう・・。 ステンレス製の棒の先にくぼみがあって、地面にブッ挿して引き抜くと、そのくぼみによって土が採取出切る、と言ったモノです。伝わ…

樹木医アイテム 鋼棒

写真の道具は鋼棒と言います。 樹木医以外の人には「杖持って何するの?」と必ずと言っていいほど言われます。 この尖った方を怪しい部分に挿して、腐朽しているか、どの位の深さまでいってるのか、を判断します。 また、地面に刺した手の感覚にて大体の硬度…